SLユニット(省エネ・長寿命型)|中性能フィルター

SLユニット
繊維密度勾配の3層構造
立体捕集?低圧損
他社メーカー:表面集じん
セパレーターレス(SL)
ユニット構造の違い
セパレーターを使っていません→低圧損
他社メ一カ一:アルミセパレ一タ一使用
カビ発生のリスク大幅減
揆水性繊維(ポリオレフイン)を使用。
他社メーカー:10%程度の接着剤使用(カビの原因)
やぶれにくい
ろ材強度は他社メーカーの10倍以上。
他社メーカー:ガラスろ紙
ろ材焼却処分可能
ポリオレフイン燃やせます。
他社メーカー:ガラス繊維→埋立処分
※なお、この値はある条件での計算結果であり実際の電力料とは異なる場合があります。
特長
- セパレータレスフィルターで特殊ろ材を使用しており、超低圧力損失です。送風ファンにインバーターが付いていれば、消費電力が大幅削減できます(図1、図2)
- 独自のろ材と構造により、従来品よりも長寿命になります。(図2)
- 独自ろ材の為、耐酸性、耐アルカリ性を有しています。
- 焼却可能ろ材のため、使用後の廃棄が容易です。
- 撥水性繊維、尚且つ高強度ろ材のため、破損リスクが極めて少ないフィルターです。

※計算値であり、実地での保証をする物ではありません。
定番仕様
形式 | 外形寸法(mm) WxHxD |
定格風量 (m3/min) |
初期圧損 (pa) |
最終圧損 (pa) |
捕集効率 JIS比色法(%) |
重量 (kg) |
---|---|---|---|---|---|---|
SL-28-65 | 610×610×85 | 28 | 18 | 294 | 65~70 | 3 |
SL-28-90 | 26 | 90~95 | ||||
SL-28-95 | 45 | 95~98 | ||||
SL-56-65 | 610×610×150 | 56 | 38 | 294 | 65~70 | 5.5 |
SL-56-90 | 51 | 90~95 | ||||
SL-56-95 | 68 | 95~98 | ||||
SL-56-65T | 610×610×290 | 56 | 29 | 294 | 65~70 | 9 |
SL-56-90T | 39 | 90~95 | ||||
SL-56-95T | 56 | 95~98 |
※上記、定番品以外に、効率、寸法、風量、素材(枠材/セパレータ材 木、アルミ、SUS等)等、自由設計できます。
※重量は、木枠の場合となっており、アルミ枠にすると軽量化が図れます。

- スーパーエアーフィルター
- HEPA/準HEPA/ULPA
- 中性能フィルター
- ケミカルフィルター
- プレフィルター